忍者ブログ

非常口

のっそり現在「VOCALOID」で創作活動中。

[PR]

2025/05/19(Mon)17:57

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

それいけウッホホイ

2010/06/13(Sun)23:10

わぁい久々な春田だよ!うん!

最近…というか前回から今までがなんだか流れるように日にちがあれれー。
早よ学校オワレ!って思ってたけど実際とてつもなく時間が経つのが早かった…時は金なりですね、うん。
朝起きて学校行って部活やって帰宅して寝るというこのループを繰り返してました。
文化祭もありましたしね。
文化祭…文化祭!フゥオッフゥウウイ!
まあ楽しかったです。

あー先日はテストの話でしたねー。
現代社会が…なんだっけ、6割いけばいいって言ったんだっけ、私?
まあとにかく予想外の7割でした78点でしたやったぜ。ちなみにクラストップが86点です。素晴らしいよ我が友人よ!

あーそいでなんか私クラストップだったようです。クラス1位。
あー…そうですか、はいという感じなんですけれども、あ、まあもちろん嬉しいですよそりゃ!ね!私中学生の頃余裕で約90人中80位でしたからねぶっちぎりイェイ!バカといえば私でしたからねフゥ!
んー…でもどうやらなぜかとりあえず初対面の人に私は頭が良いと思われるようです。実際そんなことないのにね。見かけって怖いね。
未だに俺が頭良いとかって思ってる人がクラスにいる。よし、お前らおかしい。
とりあえずまずは今回のクラストップなぞというのは奇跡中のまぐれですので、まあ次回7月のテストではクラス39位ぐらいを目指します。クラスには39人います。

ウケケケケなんか頭がフラフラする。

PR

No.35|日常Comment(0)Trackback()

べりーはっぴーん

2010/05/21(Fri)22:18



はいどうも春田です、テスト終わったよ!やったね色々な意味で。

上のデッサンは先週の日曜日に描いたものでごわす。
うん…なんかね、先週は描いてる途中で終わったわけなんだけれども、ずっと気になるところ直したくて直したくて……!
明後日直しに行ってきます。

テスト…結構珍しく今回春田は真面目に勉強して臨みました。
珍しくって言ってもまあ実質勉強したのはたったの1週間だけなんだけどね^q^
次回の7月のテストは…もっと早くから…勉強することにします…。

いや、ね、なんで真面目にやったかっていうとねー…今回悪い成績とったら色々と危ないのです。
まず最近通い始めた名古屋の画塾をなんとやめさせられてしまいます。
あとは色々と…うん、不便なことに。

クラスで10位以内に入れたら…いいなー。

No.33|日常Comment(0)Trackback()

くるってるんる

2010/05/10(Mon)00:07



どうも春田です。今日も名古屋ンヌ。
画塾でデッサンをして参りました。ちなみに春田が描いた石膏の彼の名は「青年ブルータス」だそうです。ブルータス!

まあ朝4時に起きてガタンゴトンと電車乗って乗り換えに乗り換えて無事着きました。
途中乗り換え間違えてもたと思いましたが。
でも早く着きすぎてしまったようで、まあ周辺を探索してましたらいつの間にか朝吉牛してました。軽盛いっちょ!

それで昨日の続きで石膏デッサン。相変わらずヘタでございます。いいんだい、まだ初心者なんだい!
でもやっぱり周りの人のレベルがものすごい。本当かけ離れてた。
謙虚とかそんなの本当にナシで春田が一番ヘタだった。本当に。誰がどう見ても。

まあこれからだ。頑張ろう。

No.32|日常Comment(0)Trackback()

ちくさーちくさでございます

2010/05/09(Sun)00:37

はい、というわけで今日は愛知県名古屋市の千種というところへ行って参りました春田です。

うん…朝4時起きだよ。5時だと思ってたら4時だったよ…チクショウ!
それでふぇーいと駅まで行って千種までの切符買ってたら友人らしき2人組を見かけました。多分東京に行くと思われた。確かテニミュ行くとかって話をしてた。まあ春田にはそんなことどうでもよい。
まあチキンなので声もかけずドトールでコーヒー買って岐阜行のに乗って金山で降りて中央本線で千種へ行きました。計約1時間30分。

でー、画塾到着。
まあわっそそいと鉛筆削って石膏デッサンをやるということでがそがそ描いて昼休み。12:30から1:30まで!
吉野家で牛丼に食らいながらついったで「今ならもれなく春田に会えるよ!」的なことを呟いたら本当にとあるフォロワー様と会っちゃいました。inファミマ。
いや、その時には会いませんでしたが。いつだったかな…3:30ぐらいに?会いました。
1時間ぐらい話して…春田的には楽しかったです。とあるフォロワー様はどうだったろうか、果たして。
でもすごく不思議な感じでした。なんか…なんというか…「あれ、今私誰と話してるんだろう?」みたいな。会っている感じがしなくて、いやでもしかし現に会っている。ものすごく不思議でした。
まあ是非またお会いしたいです。よろしければ!ですが!

そんなこんなでまたがっそがっそ描いてたら塾終了。朝9:30から開始して夕方6:00に終ったのか。
時間ないので急いで帰路へ向かう。そしたらナンテコッタイ電車間違えた/(^q^)\
結局あやあやして家に着いたのが10:00。ああもう疲れた…。

まあでも楽しかったです、塾は。好きなことだから約9時間なんて全然苦にならないね。凄いね。
逆に移動が疲れた。でも通塾時間が長いからなんとかこの時間を利用して勉強せねば………!

ちなみに塾は基本的に出入り自由で休憩時間も自由で各個人でみたいな感じでした。まさに春田スタイル!←

本当にでも勉強になりました。1日行っただけでも。
すごく「なるほどなあ」「そうやるんだ」と思ったことがたくさんありました。それにやっぱり周りの人のレベルが凄い!
私はまだまだなんだなあ…と思わされました。

これからも頑張って行きまっしょいよ。
ってか誰か一緒に行こうよ^q^

あああああ明日のボマス行きたいよおおおおゥンヌ

No.31|日常Comment(0)Trackback()

名古屋んヌ

2010/05/08(Sat)01:36



どうもガリガリと28本もの鉛筆を2日間かけて削ってた春田です。痛すぎワロス。
いや、本当はな、昨日終わる予定だったのによ。残り昨日は8本になってたのにだよ。
削ってきた20本が、落ちました。折れました。笑いました。泣きました。
まあそんなわけで今日は急ピッチで削りなおしてた。手痛い左手だけにばんそうこう3枚ってのはどうよ。駄目だろ自分。1日目手切ったし。カッターェ…。

あ、ところでなんでそんな鉛筆を削っていたかというと。
明日からついに画塾通学計画in名古屋sometime東京が始動するのです。うん。
要は明日から名古屋へ画塾に通いに行きますと言うことです。
それにデッサン用の6Hから6Bまでの鉛筆が必要だということで。頑張ったよ!うん!

それとGW中にそのために画塾にも行きました。
木炭紙大カルトンとかB3サイズのクロッキー帳と画用紙を買ったり、あとは練りゴム鉛筆カッターナイフクリップだとかっていう小物いろいろ。
「ああ…美術、やるんだ」って気持ちになりました。頑張ります。アザッス!
というわけでこれから毎週日曜日…ごくたまに土曜日にも名古屋の千種区の千種駅周辺で春田がウロウロしているよ。みんな探してみてね!←

多分昼頃は大抵吉野家にいるかと思われる。

あー…ところでえ、なんだって?「俺は唯派」?そんなお言葉を朱雀様から頂きました。
なんという…しかし俺はそれでもムギ派だ!ムギムギー。
まあ、でもコメント頂いたので!正直唯も好きなので!近々もそもそ描いときます。
みんなそのときはガッカリしていってね!

No.30|日常Comment(0)Trackback()