忍者ブログ

非常口

のっそり現在「VOCALOID」で創作活動中。

[PR]

2025/05/20(Tue)05:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ニップレス

2010/04/16(Fri)23:02



どうも春田です。
以前作成途中のところであげたヤツがやっとこさ完成致しました。といっても本当にお世辞でも言えないほどそんな大層なものではないですが。
これちっちゃいです。実際に描いた大きさはPIAPROとかPixivに載せてます。
いっつも背景が思いつかない。適当にごまか…せきれなかったね、これは、うん。
たまには真面目に描かせろ私の右手。


今日は学校の美術の先生にまた相談をさせて頂きに行きました。

莫大な費用がかかるので、なんとか夏期講習には行かせてくださることになったが毎週土日はまだ両親に容赦を頂いていないことを先生に伝えてきました。
私が行きたい大学に行くには、今から勉強しないと駄目だと言われました。
でも、今からやれば私が行きたがっている大学に合格する確率はとても高いと言って下さいました。
それと同時に、「お前は行ける」とも言って下さいました。
その後同じ美術系統の大学へ行った先輩方のことを聞いたり。
やっぱり土日は行ったほうが良いということになったり。
でも費用はとてつもなくかかると聞いたり。
しかし大学に入れば将来は安泰で、そのかけただけの見返りは必ずあると聞いたり。

まず、春田は先生が春田のことを認めて下さったことが本当にとても嬉しかったです。これは前回も書きましたが。
正直春田は自分自身で授業での自分の作品等のクオリティはとても低いものだと思っていました。なので、まず第一に行きたい大学へ行くには先生に認めてもらうこと。これを目標としていました。
そもそも春田は「○○大学へ行きたいです」と先生に伝えたところで「お前無理m9(^ω^)」と言われることを前提としていたんですよね。
春田が言うと、先生はすんなり「そこならじゃあこうしろああしろ」とかって言って下さってとてもびっくりしました。

先生もこれから春田が描いたものというかデッサンの仕方とか教えて下さったり、教育実習生としてこれから学校に研修に来られる春田が行きたい大学に行った先輩と会う計らいをして下さったり、そのために携帯のメールアドレスを教えて下さったり、夏期講習のとき授業に出られないことを先生に言っておくよと言って下さったり、ちょっと塾費が安くなっったりしちゃう推薦も書いて下さったりと色々やって下さるそうでとても感謝しています。

こうなればもう両親を説得して塾に通わせて頂いて現役で合格してやろうと思います。
頑張るぞー。

といってももちろん学業のほうもやらねば。
偏差値60だそうで…うむ、頑張れば大丈夫だ、いける。

ちなみに春田はデザインに進もうと思っています。
建築とか興味あったりするけど、多分あんなチマチマしてると段々自分だったら適当になってくる。性に合わん。
油絵はとりあえず今年の文化祭で描いてみてから考えてみよう。

最近本当に色々と真面目に将来を考えていたりする春田でした。
PR

No.22|イラストComment(0)Trackback()

ふんならこってぬ

2010/04/15(Thu)22:16

ども春田です。

昨日は宿泊研修というものをやって疲れてきたんだぜ。
簡単にざっくり宿泊研修のことを説明すると、「学校に泊まろう!」ってなやつです。

スケジュールはというと、宿泊する日の学校が終わったら校内にあるレストランで夕食。そのあとこれもまた校内にある風呂場で風呂に入り、3時間程勉強。そして就寝。朝6時に起床して清掃してレストランで朝食を食べ、学校へ登校。といった具合です。
もちろん宿泊施設は校内にあります。

中高一貫校に通っていた春田でしたのでまあ内容は分かったつもりでいましたが、なんか若干中学の時と違いました。
中学の時は勉強してから風呂だったのですが、高校では逆で。
中学の時は朝起きたら軽く運動したのですが、高校では無い。
まあそんな本当に若干の違いでしたが変わったところはありました。
あ、もちろん携帯はダメです。「規則上は」。

でもやっぱり皆様初めてのことでテンションが上がってるのか、凄いはしゃいでましたねー。いや、本当にそれが悪いだなんてことは言ってませんぞ。
春田にとっては宿泊研修はとても疲れるものなので、なるべく疲れないようにしてました。
学校の中で宿泊研修のあとの日の授業以上に疲れるものはマラソン大会をおいて他にはないと思います。
でもそりゃ友人と一緒に寝たり出来るのでテンションあがりますよね。春田だって上がります。
夜中の1時30か2時まで起きてたりして。そういえば男子が部屋にトランプしに来ましたね。あれは怖かったです、バレたらやばいという意味で。

まあそんな感じでした。

そういえば春田、今日はちょっと美術の先生に大学について話を伺って参りました。
すると東京にあるとある画塾に通え、とのことでした。
……え、ちょ、それは…やりたいけれども、費用が。
ざっと入学金や交通費等を計算しても100万はいきました。

100万、だと?

これは無理だな、と思いつつ一応当たって砕けろー的な感じで両親に相談してみたのですが、やはり難しい顔をしていました。
そりゃなー…と思いました。
しかしなんと。
やっぱりこの大学に行きたい、という旨を言ったら苦しい中からなんとか費用を出して下さることになりました。

まだ学科や分野は先生に相談していないのでどうなるかは分かりませんが、どうやら両親は私がしたいことを理解して下さったようで。
とても感謝しました。
先生も推薦を書いて下さるとのことで、春田にとってはこれ以上ない幸せです。

春田は公立高校を落ちて私立高校に通わせて頂いている身。これ以上両親に負担をかけたくありません。
ですので頑張って絶対に無駄にならないように、そして極めつけは現役でその大学に行ってやろうかと思います。
そこの大学受かればぶっちゃけ将来は安泰しますしね。

でも先生が春田を認めて下さったのは素直に嬉しかった(*´ω`*)


となんだがまじめな記事になってしまった。

No.21|日常Comment(0)Trackback()

ポスター

2010/04/13(Tue)01:28



どうも春田です。
上のものは適当に。なんか駄目だった。

今日は学校の授業が終わった後、吹奏楽部のほうへ見学に行きました。というか行かないといけなかった雰囲気がしtゲフンゲフン!
まあとにかく久々に楽器を吹いたわけですが、なんとか覚えていたのでまあよかったかなーと思いました。
正直今のところ以前は全く入る気はしていなかったのですが五分五分になっています。
どうしよう(・ω・`)

ところで今日の夜は兄の学校の文化祭のバザーに使うポスターを描いてくれと言われたのでのそのそ描いてました。
結果としてこんな深夜の1時30分まで起きることになっちゃったんだけどね!ちくしょう!俺の睡眠時間を返せ!
まあとにかく計4バージョンのポスターを兄に提出してきました。


続きも読んでみる

No.20|らくがきComment(0)Trackback()

ああもうやなこったい

2010/04/11(Sun)22:41



どうも春田です。
これ単に車の練習してたらいつの間にかこうなっていたんだ^q^

あー…もう普通に学校生活始まりますね。
「甦れ春休み!」
もうなんか学校めんどくさくなってkゲフンゲフン!
まあまだ入学したばかりなのでとりあえず頑張ろうかと思います。

ところで近所の公園にあったバスケゴールが撤去されてて結構困った。
小学生の頃はあそこでよく遊んだりしていたものだがなあ。
それにウチの裏の公園のすべり台やブランコなどもこれは知っていたけど撤去されてしまっている。

春田としては撤去しないべきじゃなかったのかと思う。
確かに名目上は実はあれはグラウンドとなっていているけれども。遊具が撤去された頃はちょうどニュースで遊具の危険性について話題になっていた頃だったけれども…納得がいかない。
ここいらは住宅街だし、小さい子や遊び盛りの子もたくさんいる。
その子らのためにも、撤去しないほうがよかったと思う。

「幼女!」

この一言で台無し。

No.19|らくがきComment(0)Trackback()

ぬんべべ

2010/04/11(Sun)02:15



製作途中のイラスト。
やっとこさ久々にイラストと呼べるものを描こうとし始めた春田です。
よっしゃもとの色塗りは終わったからこのあと色々やるぞい。まず影とかだな。
これ本当は青い兄さんとめーちゃんにしようとしたことは内緒。内緒ったら内緒だぞ!

うあー。ところで最近眠いです。
昨日の初日の学校の授業でもウトウトしてしまって駄目な子でした^q^

いや、とにかく本当に瞼が重かった。

みんなよく寝ようぜ!春田なんか今日はというか昨日は睡眠時間が13時間!
それは寝すぎだとかっていうツッコみはせんといて!

そういや今日、夕方に犬の散歩に行ったら近所のワンコと遭遇致しました。
最初は人見知りなことに定評がある春田ですので軽い挨拶をして通り過ぎようかと思ったのですが、生憎そのワンコは放されてあってしかもウチの犬がものすごい興味津々で。
まあ結局30分ぐらいそのワンコにウチの犬と遊んで頂きました。
ワンコの飼い主がいい声してるおっさんで、なんかふんわりアルコールのにおいがしたので多分酒飲んでたのでしょう。まあそんな人でした。

おっさん、酒とタバコはほどほどにね!d(・ω・´*)

改めて遊んでくれてありがとうございましたと絶対ここを見るわけでもないのに人見知りに定評がある春田はここで謝礼をしておく。

No.18|イラストComment(0)Trackback()